トライアンフ横浜港北

トライアンフ横浜港北 月別アーカイブ

愛しの鉄板ナポリタン

こんにちは🌞トライアンフ横浜港北です

 

家のピーマンが限界迎えそうだったので昨日ナポリタン作りました🍝

今までパスタを適量作れたことが無いんですよね...

この量じゃ絶対足りない!という謎の自信から麺の量を増やしてしまい、いつもだいたい作りすぎちゃいます🤣

怖いことにこれが毎回なんですよね...学習能力の無さ...

 

昨日使ったパスタがまっすぐじゃなくて丸まっているタイプの乾麺だったのですが、「具もいっぱいだし、2人前茹でて明日も食べよう!」と思ってこれくらいかな?で麺茹でたら大盛り3人前になりました...

丸まってるパスタが1つ何グラムかがわからなくて茹ですぎちゃいました!

作ってるときは具沢山だったんですけど麺が多すぎて普通の具の量に🧅

具沢山パスタを夢見てたのに麺沢山パスタになりました。

難しい...ちゃんと計れば適量になるんですけどね...

キッチンスケールを買おうと思う1日でした。

 

一時期、鉄板ナポリタンハマっててお店によく食べに行ってたんですけど、ある日突然メニューから鉄板ナポリタンが消えて普通のお皿のナポリタンに変わってしまいました...

おいしいけど鉄板ジュージューのナポリタンが食べたい😭メニューから消えた悲しみを昨日のことのように思い出せます...

ショックがでかすぎたからか、その日以来鉄板ナポリタン食べてないです🤣

美味しいお店に出会いたいですね。

 

美味しいパスタ屋さんを是非教えてください✨

 

トライアンフ横浜港北

化学ってすごい🍾

こんにちは🌞トライアンフ横浜港北です!

今日はぽかぽかしてますね!

お出かけ日和になるのではないでしょうか🎶

 

昨日、ワイン飲みたくてルンルンで買って帰って上の銀紙みたいな所剝がしたらまさかのコルクでした!

ワインオープナーを置いてない我が家。大ピンチ!

編み物の閉じ針やフォーク、ハサミを刺してみても開かないので一旦冷蔵庫に戻しました😭

 

ワインの口だったのに...と落ち込んでいたのですが、火で炙るとコルクが抜けると聞き、やってみることに👂

家にライターがないのでコンロで炙っていたらコルクがちょっと焦げるのを代償に少しずつコルクが出てきました!

 

そろそろハサミで掴んだら引っこ抜けるかな?と火を止めてワインをキッチンに置いた途端!ボンッ!と大きな音を立ててコルクが飛び出してきました!

キッチンから玄関まで私1人分くらいの距離なのですが、コルクが玄関まで元気に吹っ飛びました💥

キッチンには焦げてた部分のコルクが大散乱!キッチンも床もコルクの破片と炭まみれです🤣

 

飛び出したコルクが自分に当たらなくて本当に良かったです...一歩間違えたら大怪我でした。

一瞬何が起こったかわからない時って人は声出せないんですね😌

 

ボトルの中の空気が熱で膨張してコルクが抜けるという原理なんですけど、こういう事を経験すると化学って面白いなあとすごい思います💭

この面白さを学生の時の気付いて勉強に生かせてたら...の気持ちです。

 

コルクが吹っ飛んだことに驚きすぎて机に運ぶ時、さっきまで火であぶっていた口の方掴んでしまいました😭

火で炙ったガラス熱すぎて指が死ぬかと思いました。

 

1回諦めてから飲めたワインはいつもの倍おいしかったです🍷

ワインオープナーはちゃんと買おうかなと思う昨日の出来事でした😅

皆様も火を使ってコルクを開けるときは気を付けてくださいね💦

 

トライアンフ横浜港北

いつでも人を呼べる部屋🏠

こんにちは🫧トライアンフ横浜港北です!

 

皆様は突然人が家に来てもどうぞができるお家に住んでいますか?

私は「ちょっと待ってて!」と言わないと、どうぞできないです😅

いつも休みの日やその前日、人が来ることが決まっている時にしか片付けや掃除をしないので今の生活だと週に2~3回くらいしか掃除してないです💦

 

毎日掃除する人が存在するのか...?と思っていたのですが、全然いました。

お部屋きれい組が多い職場なのですが、きれい組のお話を聞いていると、歯磨きしている間や、お料理の待ち時間などの隙間時間に掃除や片付けをしていました。

生活レベルが高くてびっくり👀私はその間ぼーっとしてます...

 

「今したら5分でできる片付けを1週間放置したら5分じゃ終わらないから散らからないようにしてる」という話を聞いて、確かにそうだなと🧐

どれだけ早く布団に入って寝れるかを毎日戦っているので隙間時間の掃除を私も見習ってこまめに掃除することを心がけたいですね💭

 

目指せいつでも人を呼べる部屋🌟

👆これ来年の私のスローガンにしようと思います!

 

応援よろしくお願いします💪🔥

 

トライアンフ横浜港北

美味しいものたくさん!

いつもブログを見てくださっているお客様から天下一品の鍋のスープをいただきました!

毎回ブログを見てくれて...私の好きなものもくれて...いつも本当にありがとうございます!

この前お店でお話ししたときに天下一品の話で盛り上がったのでいただきました😆

嬉しくて早速昨日の夜ご飯にしちゃいました😋🩷

 

お鍋大好きなのでよく一人鍋をしているのですが、初!天下一品の鍋スープ✨

この〆は絶対麺ですよね!濃い目のスープが堪らなくおいしかったです...💭

 

どのお鍋でも、最後何で〆るかをお鍋の準備をしている時から考えているので、〆がメインな所ありますよね...

きっと共感してくれる方がいるはず!

たまにスープが美味しくてたくさん飲んでしまって〆ができなくなることがあります🤣

 

夏もお鍋食べてるんですけど冬のお鍋はより一層おいしいですよね!

最近寒いですからね😭たくさん暖かいもの食べてうきうき過ごしたいです。

他にも久世福のおだしパックやなめたけもいただいて大満喫です...

いつも本当にありがとうございます🎶

『2025安全祈願ツーリング』&『新年会』参加者募集のご案内

トライアンフ横浜港北ユーザーの皆様へ

11月も2週目折り返し、もう間もなく師走が近づいてまいりました。
毎年恒例となりました皆様お待ちかねの『安全祈願ツーリング』&『新年会』開催のお知らせをいたします!
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。

①『安全祈願ツーリング』

もはや当店の恒例となりました千葉県山武成東にあります浪切不動院さんへ、
「安全祈願ツーリング」と題しまして初詣に参ります。
住職様にバイクの厄除けをしていただいたり、バイクの登録ナンバーで“お札”を作ることもできます!
お昼休憩もこれまた恒例「海の駅九十九里」へ赴き、海の幸に舌鼓をうっていただければと思っております。
2025年、バイクを安全に楽しむことができるように安全を祈願しに参りましょう!

目的地:波切不動院
日時:2025年1月12日(日) 7:00~16:00
会費:護摩&お札3000円前後
※護摩お札をご希望の方は、12月20日までにお振込み・店頭で現金のお支払完了が必須となります。
それ以外での受付は対応致しかねますので、予めご了承ください。
※ツーリングが荒天延期により参加できない場合でも、お札にご祈祷をしますので代金はかかります。
※昼食は「海の駅九十九里」にて、お好みのものをお召し上がりください。

 

②『新年会』

ツーリング参加者の皆様には一度帰宅していただき、新年会です。
ギフト券やゲーム機、タイヤ・オイル交換券が当たるかも?抽選会もご用意しております。
トライアンフ仲間同士で集まって、飲んで食べて盛り上がりましょう!
なお、参加人数が規定に達しない場合、中止とさせて頂きますので、予めご了承ください。

日時:2025年1月12日(日) 19:30~
予算:8,000円(予定※変更となる場合がございます)

——————————————————————————————————————–

開催日時:2025年1月12日(日)
受付締切:2024年12月20日(金)
参加資格:当店顧客様またはそのご紹介者様
申込方法:下記メールアドレスにて受付

E-MAIL:triumphyokohama@gmail.com

※ツーリング・新年会どちらか一方の参加でも構いません。

メール件名:『ツーリング参加』または『新年会参加』または『両方参加』と記載してください
・お名前
・年齢
・電話番号
・住所
・車種
・お祓いお札の要or不要(ツーリング参加の方)
・バイクナンバーor免許証番号(ツーリング参加でお祓いお札がご希望の方)

申込メールの件名に『ツーリング参加』または『新年会参加』または『両方参加』とご記入下さい。
※ツーリングに参加の方は、本文にお名前・年齢・車種・携帯電話番号・バイクナンバー・お払いとお札の要または不要・お札の内容(原則バイクナンバーですが、免許証番号ご希望の場合番号記入)をご記入下さい。

追って申し込みをいただいた方へ当日のスケジュール・参加費等をメールにてご連絡いたします。
なお今回のイベントは当店顧客様とその同伴者様のみ対象とさせていただきます。

皆様のお申込み、ご来店を心よりお待ちしております!

 

NEXT