トライアンフ横浜港北 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
トライアンフ横浜港北です
今日は立冬です!
秋が極まり、冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされています❄
暦の上では冬の始まりとされ、太陽の光が弱まったり、朝夕など冷え込む日が増えるそうです。
体調を崩さないようにお気を付けください💦
10月にやっと過ごしやすい気温になってきたなあと思ったのにもう冬が来ている...
......秋短くないですか?
ここ何年か夏が長いので四季それぞれ3カ月ずつで綺麗に分かれてくれないかなとよく考えています。
同じ思いの人はたくさんいるはず...
もっと秋を楽しみたい😫
この前大戸屋に行った時、きのこ餡がかかっている唐揚げがあってすごく秋を感じました。
「家で唐揚げ作ったからきのこ餡作ってかけよう!」と思える心の優雅さがほしいですね😌
冬は冬でおいしい食べ物がたくさんあるので嬉しいけど、もうちょっと秋を堪能したかった...
今年はぶりが安いとテレビで言ってました!
ぶりとホタテをモリモリ食べる冬を過ごしたいですね。
それではまた👋
トライアンフ横浜港北
こんにちは🪄トライアンフ横浜港北です!
この前お店でとん平焼きを食べたんですけど、久しぶりに食べたらおいしすぎました...
ソースとマヨネーズがかかったものっておいしいですよね🤤🩷
お好み焼きとかたこ焼きとか定期的に食べたくなります。
実家でとん平焼きが出てきた記憶ないので、私の中ではお祭りの屋台だったり、居酒屋のイメージです。
頭から離れないので家で作りたいなと思っているのですが、卵で巻かれているので中身が何だったかが全然思い出せないです🤣
キャベツと豚肉とか...?
後片付けが他に比べてハードルが低いので頑張れそうです🔥
とん平焼きの事を考えていたらお腹空いてきました...
キャベツや豚肉以外に何が入っているか知っていたらぜひ教えてください👀!
トライアンフ横浜港北
こんにちは🫧トライアンフ横浜港北です!
今回の3連休は2024年最後の3連休でした🌟
2024年は11回、2025年は9回あるみたいです!👀
3連休が何回あるかなんて考えたことなかったですが、思ってたよりありました!
私はカレンダー通りのお休みではないのですが、3連休ってワクワクしちゃいますよね🎶
7月の連休の時に1日お休みをいただいて劇団四季に行けたことがすごく思い出に残っています😊
今日はいい刺しゅうの日です🪡
赤い鳥の刺繍の付いた古着のスウェットをよく着ているのですが、かれこれ3年くらい着ているので色褪せてきました🐦
古着屋さんに普段は行かないのですが、スウェットは古着が好きなのでそろそろ新しいの欲しいですね。
来年のしたい事リストに入れとかなくちゃですね!
かわいい古着屋さん知っていたら是非教えてください🪄
トライアンフ横浜港北
先日、人生初!直系二郎に行ってきました🤩
横浜関内店に行ってきました!
念願の!直系二郎!念願の!汁なし!
めちゃくちゃおいしかった🤤...
これが直系二郎か!と感動しました。
あんまりたくさん食べれるわけではないので麺量は少なめにしました🍜
先日といっても行ったのは10月の頭らへんなので、駅までのお散歩にすごく良い気温でした🌃
最近は夜寒いですからね...
ラーメンを食べによく出かけるのですが、行きたいラーメン屋さんがありすぎて時間と私の胃が足りないです🤣
当店からは中山駅前店が近いと思うので今度行ってみたいですね。
皆様のおいしかったラーメン屋さんもぜひ教えてください✨
トライアンフ横浜港北
こんにちは!トライアンフ横浜港北です。
突然ですが、皆様はなめろうはお好きですか?
先日、サーモンとクリームチーズをお味噌やお醤油と一緒に叩いて洋風のなめろうにしているレシピを発見しました👀
「これは作ってみなくちゃ!」と思いルンルンでスーパーへ向かい、サーモンとクリームチーズを買いました!
スーパーにいる時はやる気に満ち溢れていたのに家に帰って材料を眺めていたら、作るのちょっとめんどくさいな?の気持ちがじわじわ...
全然頑張る気持ちが起きなくてそのまま食べちゃいました🙄
レシピに玉ねぎをみじん切りする工程があったんですね。
「今から玉ねぎをみじん切りする強さが私にあるのか...?」
頭の中で会議を重ねた結果、涙の先のなめろうにはたどり着けませんでした...
なめろうを想いながら食べるサーモンのお刺身もそのままのクリームチーズもおいしかったです🎶🧀
今度こそ!なめろうにチャレンジしたいですね🔥
明日、火曜日は定休日となりますので、また水曜日よりよろしくお願いいたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
トライアンフ横浜港北