トライアンフ横浜港北 月別アーカイブ
- ホーム>
- 月別アーカイブ
こんにちはトライアンフ横浜港北です
火曜水曜と定休日でしたので、本日から元気に営業中です
皆様は、普段インドカレー屋さんに行くことはありますか?
私はチーズナンが好物ランキングの上位ランカーなので、定期的に食べたくなります
元々インドカレーが食べたくて行くというより、チーズナンが食べたくて行ってる感じだったのですが!なんと!
マトンカレーにハマりそうです
少し前から食べてみたいなあと思っていたのですが、お店に行った時食べたらおいしすぎました...
バターチキンも好きなんですけどチーズナンとバターチキンは重さが暴力的なのでマトンカレーを楽しみたいですね
私が行ったお店の店員さんが、お店に入ったら「こんにちはナマステいらっしゃいませナマステ」帰る時「ありがとうございましたナマステまた来てくださいナマステ」とナマステ連呼していました
ナマステは「こんにちは」みたいな意味じゃないのかな?と思って調べたら「こんにちは、おはよう、こんばんは、さようなら」と色んな意味があるんですね!
だから連呼してたのか~と納得。
この先、外でご飯ってなったらインドカレー屋さんが候補に上がる頻度が増えそうです!
インドカレーはなかなか家では食べれないですからね
マトンカレーが有名なお店とかがあったら行ってみたいです
昔食べたことあって、最近食べておいしい!となるものはあっても食べたことない料理に挑戦する機会って少ないですよね...
マトンカレーの衝撃でかすぎたので、食べたことない料理を食べてみようという気持ちが湧きまくってます。
食べたことないお料理ってたくさんありますからね!何事も挑戦です
カレーおいしすぎていつもよりたくさん文字が書けました!
美味しいカレー屋さんご存知の方、是非教えてください
また明日
トライアンフ横浜港北
トライアンフ横浜港北ユーザーの皆様へ
11月も2週目折り返し、もう間もなく師走が近づいてまいりました。
毎年恒例となりました皆様お待ちかねの『安全祈願ツーリング』&『新年会』開催のお知らせをいたします!
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
①『安全祈願ツーリング』
もはや当店の恒例となりました千葉県山武成東にあります浪切不動院さんへ、
「安全祈願ツーリング」と題しまして初詣に参ります。
住職様にバイクの厄除けをしていただいたり、バイクの登録ナンバーで“お札”を作ることもできます!
お昼休憩もこれまた恒例「海の駅九十九里」へ赴き、海の幸に舌鼓をうっていただければと思っております。
2025年、バイクを安全に楽しむことができるように安全を祈願しに参りましょう!
目的地:波切不動院
日時:2025年1月12日(日) 7:00~16:00
会費:護摩&お札3000円前後
※護摩お札をご希望の方は、12月20日までにお振込み・店頭で現金のお支払完了が必須となります。
それ以外での受付は対応致しかねますので、予めご了承ください。
※ツーリングが荒天延期により参加できない場合でも、お札にご祈祷をしますので代金はかかります。
※昼食は「海の駅九十九里」にて、お好みのものをお召し上がりください。
②『新年会』
ツーリング参加者の皆様には一度帰宅していただき、新年会です。
ギフト券やゲーム機、タイヤ・オイル交換券が当たるかも?抽選会もご用意しております。
トライアンフ仲間同士で集まって、飲んで食べて盛り上がりましょう!
なお、参加人数が規定に達しない場合、中止とさせて頂きますので、予めご了承ください。
日時:2025年1月12日(日) 19:30~
予算:8,000円(予定※変更となる場合がございます)
——————————————————————————————————————–
開催日時:2025年1月12日(日)
受付締切:2024年12月20日(金)
参加資格:当店顧客様またはそのご紹介者様
申込方法:下記メールアドレスにて受付
E-MAIL:triumphyokohama@gmail.com
※ツーリング・新年会どちらか一方の参加でも構いません。
メール件名:『ツーリング参加』または『新年会参加』または『両方参加』と記載してください
・お名前
・年齢
・電話番号
・住所
・車種
・お祓いお札の要or不要(ツーリング参加の方)
・バイクナンバーor免許証番号(ツーリング参加でお祓いお札がご希望の方)
申込メールの件名に『ツーリング参加』または『新年会参加』または『両方参加』とご記入下さい。
※ツーリングに参加の方は、本文にお名前・年齢・車種・携帯電話番号・バイクナンバー・お払いとお札の要または不要・お札の内容(原則バイクナンバーですが、免許証番号ご希望の場合番号記入)をご記入下さい。
追って申し込みをいただいた方へ当日のスケジュール・参加費等をメールにてご連絡いたします。
なお今回のイベントは当店顧客様とその同伴者様のみ対象とさせていただきます。
皆様のお申込み、ご来店を心よりお待ちしております!
NEXT
こんにちはトライアンフ横浜港北です!
秋になったからお出かけだ!と意気込んでいたのですが、もう寒くて家から出れなくなってしまいました...
夏は暑くて出れなかったけど冬も寒くて出れないですね
最近夜寒いので布団をミノムシみたいにぐるぐる巻きにして寝ています
寝返りうった時にシーツの冷えてるところに当たって寒くて起きちゃうんですよね...睡眠の質が悪いってこういう事かと学びました。
今日明け方寒すぎて目覚めたら気温8度でした...
ええん寒すぎる
今使っている寝具が冬に何も対応していないので、遂に今朝冬用の寝具をポチりました。
今の寝具も新しい寝具もピンクなのですが、今の色はあんまり気に入っていないので可愛いピンクが来てくれるのをうきうき待っています
今回こそは好みの色が来ると信じて!
寒くて風邪ひかないようにお互い気を付けましょう
それではまた
トライアンフ横浜港北
SCRAMBLER400Xをご納車させていただきました
Y.T様、この度はご納車おめでとうございます
お乗り換えいただきましてありがとうございます。
「トライアンフは憧れ」と言っていただけて、私たちも喜ばしく思います。
イギリスらしいカーキのSCRAMBLER400X
いつ見てもかっこいいです
改めましてY.T様この度はご納車おめでとうございます。
素敵なトライアンフライフをお過ごしください
トライアンフ横浜港北
トライアンフ横浜港北です
今日は立冬です!
秋が極まり、冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされています
暦の上では冬の始まりとされ、太陽の光が弱まったり、朝夕など冷え込む日が増えるそうです。
体調を崩さないようにお気を付けください
10月にやっと過ごしやすい気温になってきたなあと思ったのにもう冬が来ている...
......秋短くないですか?
ここ何年か夏が長いので四季それぞれ3カ月ずつで綺麗に分かれてくれないかなとよく考えています。
同じ思いの人はたくさんいるはず...
もっと秋を楽しみたい
この前大戸屋に行った時、きのこ餡がかかっている唐揚げがあってすごく秋を感じました。
「家で唐揚げ作ったからきのこ餡作ってかけよう!」と思える心の優雅さがほしいですね
冬は冬でおいしい食べ物がたくさんあるので嬉しいけど、もうちょっと秋を堪能したかった...
今年はぶりが安いとテレビで言ってました!
ぶりとホタテをモリモリ食べる冬を過ごしたいですね。
それではまた
トライアンフ横浜港北