トライアンフ横浜港北 スタッフブログ
- ホーム>
- スタッフブログ
3月10日(土)よりニュータイガー1200&800デビューフェアが始まりました!!
1200と800双方のXRT試乗車ご用意いたしましたので、ぜひ試乗にお越しください!!!
また、ニュータイガーシリーズだけでなく、従来型の2017年モデルも試乗車と展示車両を店頭にてご用意しております。車種はExplorer XR、XRx-Low、800XRx、XRx-Low、800XCxまで幅広くそろっており、新車から特選の未走行新古車まで皆様のニーズに合わせて多数のご提案が可能です!!!
ニューモデルと従来型との乗り比べもお勧め!!!タイガーシリーズの真髄をぜひ店頭でお試しください!!!皆様のご来店と試乗を心よりお待ち申し上げております!!!!
皆様、3月の週末いかがお過ごしでしょうか?
月末にはいよいよ東京モーターサイクルショーが開催されますね!!
さて、話は変わりまして。
最近ですが、ひそかにエンタメコンテンツでトライアンフの話題が上がる機会があるそうです。
まずは映画界から、トム・クルーズ氏主演シリーズ最新作
映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』です。
今回は登場する女性キャラクターが、2017年型のタイガー800XCxを駆ってアクションを行うシーンがあるようです。
主演のトム・クルーズ氏もシリーズの中で様々なオートバイに乗ってきましたが、本作品でもそれは変わらずアクションもたっぷりと盛り込まれてます。
そして、ひそかにトライアンフとともに盛り上がりを見せているのが、2018年1月放映がはじまりましたアニメ「ゆるキャン」です。
この作品は、芳文社発刊であfろさんが原作のコミック。
主人公である女子高校生たちが個人またはグループでのキャンプを通してのエピソードや、
実際にあるキャンプ場、名物、名所、名跡をめぐるほのぼのストーリーです。
主要キャラクターの中で、「志摩リン」という女の子、この娘が作中ヤマハのスクーター・ビーノでソロキャンプに出かけます。
女子高生でバイクキャンパーとは、ガチですね・・・!!
ちなみにこのリンちゃんが乗るカラーのヤマハ・ビーノは、メーカー在庫完売とのうわさが・・・!?
恐るべし・・・アニメとファンの力・・・。
さらにリンちゃんにはおじいちゃんがいるんですが、おじいちゃんもガチのバイクキャンパーという設定で、血筋ですかな?
原作コミックではそれほどおじいちゃんのバイクの表記はありませんが、アニメ版ではおじいちゃんがバイクでソロキャンプをする演出があります。
うん?この・・・バイク・・・どこかでみたことが・・・?
はい・・・、完全に・・・一致ですね・・・。
おじいちゃん、どうやらスラクストンRにタンデムシートをつけてアクセサリのパニアバッグをつけて、荷物満載で乗り回してますね~。
しかも、声優さんが“あの”「大塚明夫」さん!!
大塚明夫さんといえば、スティーブン・セガールの吹替えやアニメ「ブラック・ジャック」のブラック・ジャック、「攻殻機動隊」バトー、
そしてなんといってもゲーム「メタルギアシリーズ」のビッグボスやソリッド・スネークですよね!!
実はメタルギアシリーズは、頻繁にトライアンフとコラボレーションしておりまして、2気筒3気筒両方のモデルが登場しております。
大塚明夫さんご自身も大型バイクに乗っていたりと、公私ともにオートバイと縁があるようでして、
特に演じられているキャラクターがスネークやビッグボス、そしてリンちゃんのおじいちゃんとやたらトライアンフとマッチングしてますね(笑)。
実は、リンちゃん自身も原作コミックの番外編の中で、成人してからスラクストンRに乗ってキャンプに行く描写があり、
祖父と孫娘でトラ乗りでキャンパーという劇レア設定になってます(大笑)。
そんな、リんちゃんと大塚明夫さん演じるリンちゃんのおじいちゃんが乗っている(であろう)トライアンフ・スラクストンRは、
トライアンフ横浜港北で絶賛試乗できます!!
とりあえずスラクストンRの実物を見たい、ぜひ乗ってみたい、バイクでキャンプしたいという方、皆様のご来店をお待ちしております。
メーカーとコラボしないかな~、なんてことも考えてみたり・・・。
あいにく空模様ですが、先週に引続き陸運局へ行ってまいりました。
そう、皆様お待ちかねの「タイガー1200」試乗車登録です!!!
あわせて明日3月10日(土)より「Newタイガーデビューキャンペーン」がスタートいたします!!
2017年の従来型との乗り比べもお勧めですので、ぜひトライアンフ横浜港北へご来店・試乗ください!!!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
本日、神奈川陸運支局へ行ってまいりました。
なぜなのかと申しますと・・・、
ニューモデルのタイガー800XRTとBonneville Speadmasterの
試乗車にナンバーをつけるためです!!!
明日3月3日(土)ひな祭りの日より、新型タイガー800&Speadmaster試乗できます!!
今週末はぜひトライアンフ横浜港北へご来店ください!!!
トライアンフ横浜港北よりオリジナルパーツのご案内です。
このたび、2種類のオリジナルカスタムパーツを販売させていただきます!!
他店では手に入らないレアでかゆいところに手が届く、
まさに至れり尽くせりなラインナップとなりました。
詳細は各商品の販売サイトをご確認ください。
1.
New765ストリートトリプルRS/S専用ローダウンリンク
新型765ストリートトリプルにお乗りの方、「足つきがちょっとな~」というオーナー様。
お待たせいたしました!!
765シリーズ専用ローダウンリンクをご用意いたしました!!
シート高を2cm/3cmの二段階で調整が可能です!!
オリジナルのスタイルをそのままに、抜群の足つきを実現できます!!!
※こちらの商品を取り付けの際には、
サイドスタンドをショートサイズに交換が必要です。
メーカー純正他車種品、社外品双方ございますので、
あわせてお問い合わせください。
2.
Street Twin/Street Cup専用bremboキャリパーサポート
水冷クラシックモデルのStreet Twin/Street Cupのオーナー様で、
制動力にさらなる向上を求めたい方、カスタマイズに一味加えたい方。
モダンクラシックシリーズのうち、キャストホイールの車種専用
bremboキャリパーサポートが登場です!!!!
制動力・ルックス双方で向上すること間違いなし!!!
対応キャリパーもあわせてご案内が可能です。
くわしくは店頭までお問い合わせください。