トライアンフ横浜港北

トライアンフ横浜港北 スタッフブログ

定休日変更/4月定休日のお知らせ

お客様
各位

平素より、トライアンフ横浜港北 | 光岡自動車をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、トライアンフ横浜港北は2023年4月より定休日を下記の通り変更させて頂きます。

定休日変更
毎週火曜日+第𝟐・𝟑水曜日 (2023年5月10日水曜日は営業いたします)

お客様におかれましては、ご不便・ご面倒をお掛け致しますが何卒ご了承いただきますよう、
宜しくお願い申し上げます。

 

 

2023年春『シェルアドバンスオイル交換キャンペーン』のお知らせ

毎年恒例1リットルサービス!
『シェルアドバンスオイル交換キャンペーン』のお知らせ

オイル交換の寿命は走行距離3,000㎞、もしくは6か月。
走行距離が少なくても酸化により性能が落ちてしまいます。
交換時期を守らず、交換しないまま走行すると部品同士の摩耗を早めることに。
分かりやすいところだと…ギアが入りにくくなってしまいます。

トライアンフ横浜港北では3月25日(土)~4月30日(日)の期間に限り、
高性能で定評のあるシェルアドバンスオイルをいつもよりお安く交換できます。

キャンペーン期間中にオイルフィルターとあわせてシェルアドバンスオイルで
オイル交換をされたお客様にはもれなく1リットル無料
※オイルフィルターの交換も必須です。
※オイルをボトルで差し上げる、またはオイル単体での販売等は行っておりません。当店にて交換作業をご用命頂くお客様がキャンペーン対象となります。予めご了承下さいませ。

内容は以下のとおりです↓↓

————————————————-

『シェルアドバンスオイル交換キャンペーン』

期 間:3月25日(土)~4月30日(日)

内 容:エンジンオイル交換の場合、1リットルサービス

予 約:必須
    電話にて受付 045-948-6644
    (営業時間 10:00~19:00 定休日:毎週火曜日/第2・3水曜日)

※ 土日・月末は工場のスケジュールが混み合いますので、お早めのご予約をお願い致します。
※ オイルをボトルで差し上げる、またはオイル単体での販売等は行っておりません。
当店にて交換作業をご用命頂くお客様がキャンペーン対象となります。予めご了承下さいませ。
※ オイルフィルターの交換も必須です。

————————————————-

しっかりと愛車の整備をして、気持ちよくバイクシーズンを楽しみましょう!
ご予約をお待ちしております!

 

【2023春】クラシックモデル強化月間【当店限定】

トライアンフ横浜港北特別企画!

2023春クラシックモデル強化月間開催!!

18日、19日のクラシックフェア&大試乗会へのご来店誠にありがとうございます。
今月の折り返し地点を過ぎましたが、2月は<クラシックモデル強化月間>として、
さらなる大商談会を継続開催。
大商談会で即納車ご成約のお客様には、選べる3つのプランをご用意致しました。

・キャンペーンその1:ETC2.0本体プレゼント

 対象の店頭在庫の即納車をお買い求めのお客様へ、ETC2.0本体プレゼント!!
※取付工賃、セットアップ費用は別途かかります。

・キャンペーンその2:純正アクセサリー同時購入で5万円分プレゼント

店頭在庫の即納車(新車)ご成約で、同時購入の純正アクセサリー5万円分プレゼント。
※取付工賃は別途かかります。

・キャンペーンその3:店頭在庫のアパレル50%OFF

店頭在庫の即納車(新車)ご成約で、同時購入のトライアンフアパレル品(店頭在庫)
50%OFFで大放出致します!
在庫限り、売切れ御免。お急ぎください!!

皆様のご来店をお待ち申し上げております!!
NEXT
台風にご注意!

10月1日より「NO TIME TO DIE」がいよいよ公開されます。
トライアンフのスクランブラー1200XEとタイガー900ラリーが登場・活躍する予定ですが、明日は残念ながら台風の予報。
2019年の台風上陸時には車両に被害が発生したお客様が多数いらっしゃいました。
台風下の車両保管に関しまして、以前も投稿させていただいた注意点をお知らせいたしますので、今一度愛車の保管状況をご確認お願い致します。
最善策としましては、屋内保管がおすすめですが保管環境の都合で、かなわない可能性もございます。
下記の対策は絶対に被害が発生しないという内容ではございませんが、最小限の被害にとどめることを趣旨としております。

1.バイクカバー使用厳禁

車両転倒、損傷の主要因となります。
カバーが帆の役割をして、車両を浮き上げることになります。飛来物で傷がつく可能性もありますが、決してバイクカバーはご利用にならないでください。

2.サイドスタンドの固定

サイドスタンドを、タイダウンやラッシングベルト、ロープ等を利用してフロントホイールもしくは、フロントフォーク、フレーム等とと結びます。風圧で車両が前にスライドした場合、サイドスタンドが外れて転倒してしまう可能性があります。

3.車両を壁際にとめる

車両保管位置が壁際の場合、可能な限り車体右側を壁ぎりぎりまで寄せて保管をしてください。壁がある場合、風圧がかかるのは片方のみとなります。仮に車両が傾いた場合でも、壁に寄り掛かるだけにとどめるよう寄せての保管をお願い致します。

4.ギアをロー(1速)に入れておく

2のサイドスタンド同様、風圧で車両が動いてしまわないよう、
ギアはニュートラルではなくローギアに入れておいてください。

5.フロントブレーキを握った状態に縛る

セキュリティロックで市販品もありますが、風圧で車両が動かないようにするため、4のギアとともにフロントブレーキをタイダウンやラッシングベルト、ロープ等でしばって固定することも有効です。

6.ハンドルロック解除

上記の対策をして不幸にも車両が転倒してしまった場合、ハンドルや鍵周りに損傷が発生する可能性があります。鍵周りが損傷した場合、ハンドルロックが解除出来ないこともあるので、ハンドルロックは外しておいてその他のロックでセキュリティ対策を行ってください。

以上、皆様明日お気を付けてお過ごしくださいませ。

立ちごけししまわないか不安な方へ【部品交換工賃が無料】

当店オリジナルの【立ちごけ補償】について…

初めて大型バイクに乗る方、初めて車重のあるor車高の高いバイクに乗る方。
納車後に立ちごけしてしまわないか…不安ではありませんか?

また、それを理由にして気になるバイクの購入をあきらめてはいませんか?

「そんな皆様をなんとか後押ししてあげたい!」
という思いから、トライアンフ横浜港北ではもしもの事態に備えた【立ちごけ補償】をしております。

対象 : トライアンフ横浜港北で新車・中古車をご成約いただいた方
内容 : 納車から3か月以内に立ちごけ修理した場合、部品交換工賃が無料

納車からの3か月間で、不安なく思いきりバイクに慣れてしまいましょう!